離婚・相続・高齢者支援
はじめに
「家族」と言っても全員が同じ価値観を共有しているわけではありません。ちょっとした感情の行き違いから、大きな法律問題に発展することも少なくありません。例えば、他人からは些細な原因に見えることでも、その家族にとっては大きな問題で、それがトラブルをより複雑化させていることも少なくありません。
このように「家族」に関するトラブルは、各家庭の事情が大きく影響することから、1つとして同じものはないと言えるほどに実に多種多様です。そして、家庭の事情が絡むからこそ、親しい友人や親族になかなか相談できず、一人で抱え込んでしまう方も多いのではないでしょうか。
当事務所では、親身になって相談にのり、最善の解決策を探ることを心がけています。弁護士に相談することで少しでも気持ちが楽になるよう、法律の専門家の立場からあらゆるサポートをいたします。
一人で悩むことはありません。皆さんの悩みをお聞かせください。
ご相談をご希望の方は、下記ご相談申込フォームから相談をお申し込みください。
また、お電話でのお申し込みも承っております。詳しくは法律相談のご案内をご覧下さい。
ご相談申込フォーム
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。
主な取り扱い業務
離婚など夫婦関係トラブル
「配偶者が家を出て行ったきり、養育費や生活費を払ってくれない。」
「配偶者からDVを受けた。これから離婚したい。」
「離婚を検討しているが、財産分与などの手続きについて詳しく知りたい。」
「配偶者に浮気(不倫)をされた。浮気相手に慰謝料を請求したい。」
このような夫婦関係に関する法律問題について、解決するためのサポートをさせていただきます。また、お子さんがいる場合には、養育費や親権をめぐるトラブルにも対応いたします。
相続・遺言などのトラブル
「遺産分割をしたいが、話し合いがまとまらない。」
「遺産をめぐるトラブルが生じないように遺言を作成したいが、どのように作成したらいいかわからない。」
「親の財産を、すべて兄(弟)が独り占めするようだが納得いかない。遺留分というものがあると聞いたが、詳しく知りたい。」
どんなに仲のいい親子・兄弟であっても、財産の承継をめぐって話がこじれ、トラブルになってしまうことは少なくありません。当事務所では、相続をめぐるトラブルの予防(遺言書の作成など)から、トラブルが発生した場合の解決まで、相続に関するあらゆるトラブルに対応いたします。
後見に関する相談・サポート
「父が認知症になってしまった。この先、父の預金などの管理はどうしたらいいか。」
「将来、認知症などになったとき、自分の世話をしてくれる人がいない。今のうちに、財産を管理してくれる人を決めておきたい。」
後見制度とは、認知症など判断能力の衰えた人を保護するために、財産の管理や身上の監護を行う制度です。当事務所では、このように後見制度の利用をご検討の方に対して、利用に必要な手続きなどの法的サポートをさせていただきます。
当事務所の取り組み
解決事例
当事務所では多数の家庭問題を手がけております。
関連サイト
当事務所は、相続・遺言に関する専門サイトを設置しています。相続・遺言について詳しく知りたいという方は、こちらも参照してください。
弁護費用の目安
相談費用
- ・法律相談のみをご希望の場合
- 相談料は、30分あたり4,000円(税込)です。
なお、当事務所の法律相談は、すべて弁護士との対面で実施いたします。
お電話やメールのみでの法律相談は対応しかねますので、あらかじめご了承ください。 - ・事件を受任した場合
- 何度相談しても相談料無料です。(夜間を含む)
事件を受任した場合の弁護士費用
離婚の手続きの場合
- 協議離婚
- :着手金20万円+報酬金(30万円+経済的利益の8%)
※ただし、親権について争いがある場合には、
着手金30万円+報酬金(40万円+経済的利益の10%)
- 調停離婚
- :着手金30万円+報酬金(40万円+経済的利益の10%)
※ただし、親権について争いがある場合には、
着手金40万円+報酬金(50万円+経済的利益の10%)
- 裁判離婚
- :着手金40万円+報酬金(40万円+経済的利益の12%)
※ただし、親権について争いがある場合には、
着手金50万円+報酬金(50万円+経済的利益の12%) :出廷回数が5回を超えた場合は、6回目から1日あたり2万円の出廷日当をいただきます。
- ※以上はあくまでも目安です。事案の性質や実施した手続きにより異なります。
- ※この他、実費(郵便切手代、印紙代、交通費など)をご負担いただくことがあります。
遺言・相続の手続きの場合
詳しくはこちらをごらんください。
まずはご相談ください
当法律事務所では、まずはお電話やメールで内容をお聞きし、その上で、実際にお会いして相談を実施しております。
悩むよりも、一度ご相談ください。
あなたにとって最善の解決を目指します。
まずは、下記ご相談申込フォームから相談をお申し込みください。
また、お電話でのお申し込みも承っております。詳しくは法律相談のご案内をご覧下さい。
ご相談申込フォーム
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。